
7-8P カンボジアの影絵人形芝居
「スバエク・トム」

5-6P インドネシアの影絵人形芝居
「ワヤン・クリ」

3-4P インドネシアの影絵人形芝居
「ワヤン・クリ」

1-2P 人形芝居にかける民衆の想い

11-12P インドの影絵人形芝居
「トール・パーヴァ・クートゥ」

9-10P カンボジアの影絵人形芝居
「スバエク・トム」
インドの影絵人形芝居
「トール・パーヴァ・クートゥ」
6月1日発売(有)旅行人発行 定価1,365円(消費税含)旅行人のHP
●購入希望の方は、スタジオベアーズのメールに連絡下さい。
ちょっとだけ安くお分けできますよ。数量限定!!info
人形芝居による芝居がいたるところで上演されているのは、なぜだろう。
その中でも、革を細工した平面的な人形を用い、光の影によって表情が
揺れる影絵人形芝居がアジアの国々に流布している。
インドネシアのジャワ島で盛んに上演されているワヤン・クリの
ルーツを探して、
カンボジアのアンコールワットの町シェムリアップと
南インドのケララ州にあるパールガートを訪ねた。